注文住宅を成功させる要素のひとつに土地探しがあります。すでに土地を所有していれば、建物に集中して注文住宅を検討できますが、土地を所有していなければ土地探しに時間が必要です。
しかし「ハウスメーカーに相談して土地を探しているが、なかなか理想の土地にめぐり合えず時間と労力を消費していく…」と、想像していたよりも時間がかかると悩まれている方も少なくありません。
一般的に注文住宅用地を探すとなると以下の方法があります。
- 不動産会社(仲介業者)で探す
- ハウスメーカーで探す
- インターネットで探す
- 現地を歩いて探す
本サイトでは、注文住宅の土地を探すなら「ハウスメーカーで探す」ことをおすすめしています。
そこで今回は、ハウスメーカーで土地探しをおすすめする具体的な理由と土地探しに強いハウスメーカーを選ぶコツについて解説します。土地探しで悩んでいる方は、ぜひ本記事を参考にしてください。
この記事で学べるコト
- 注文住宅の土地はハウスメーカーと探した方がいい理由がわかる
- ハウスメーカーで土地探しするときの懸念点がわかる
- 土地探しに強いハウスメーカーを選ぶコツがわかる
目次
1.ハウスメーカーで土地探しをおすすめする3つの理由
冒頭でもお伝えしましたが、土地から探して注文住宅を新築するならハウスメーカーと土地を探すのがおすすめです。おすすめする理由は次の3つあります。
- 家づくりに適した土地を探せる
- 資金計画がたてやすい
- 土地探しと同時並行で建物の打ち合わせを進められる
1-1.家づくりに適した土地を探せる
1つめの理由は、家づくりに適した土地を探せるからです。
理想の注文住宅を建てるためには、建築基準法やライフラインなどの観点から条件を満たす土地を見つけなくてはいけません。
一般的に不動産会社とハウスメーカーの得意分野は以下のように異なります。
ハウスメーカー=住宅を建築するプロ
単純に土地を探すのであれば、不動産会社の方が実績が豊富で土地情報をたくさん持っています。
しかし、ご自身が理想としている注文住宅を建築するための土地となると話は別です。不動産会社が取り扱う土地のなかには、家づくりに適していない土地も含まれます。
ハウスメーカーであれば、建てたい家のイメージを共有しながら土地探しができます。建築基準法をもとにアドバイスをもらいながら、建築制限を気にしつつ家づくりに欠かせないライフラインを意識した土地探しができます。
そのため、ハウスメーカーと土地を探すことで家づくりに適した土地が見つかる可能性が高いです。
1-2.資金計画がたてやすい
2つめの理由は、資金計画がたてやすいからです。建物と土地を同時並行で検討できるため、土地代だけでなく住宅の建築にかかる費用もふまえて計画できます。
土地と建物の検討時期がずれてどちらか一方に予算をかけすぎてしまい、予算オーバーやもう一方を妥協するのでは本末転倒です。
ハウスメーカーであれば建物と土地を同時に検討できます。総予算から逆算してプランを提案してもらえます。
また、住宅ローンで注文住宅の土地を購入する場合、ローンの審査で購入する住宅を確認する書類を準備しなくてはいけません。ハウスメーカーであれば、書類の準備は容易ですので、スムーズに審査を行うことが可能です。
1-3.土地探しと同時並行で建物の打ち合わせを進められる
3つめの理由は、土地と建物を同時並行で検討することで、打ち合わせできるからです。子供が小さい家庭や共働きでまとまった時間を確保しにくい家庭などは効率的に時間をつかえます。
すでに建物のイメージがある程度きまっている状態であれば、建物と建てられるかという視点で土地を探せるため、「この土地でこのプランは建築制限の関係で建築できない」といったコミュニケーションエラーが起こりにくいです。
土地探しを有意義なものにするため、ハウスメーカーと計画的に進めるのがおすすめです。
2.ハウスメーカーで土地探しするときの懸念点
ハウスメーカーで土地を探すといっても万能ではありません。「想像していたよりもなかなか良い土地にめぐり合わない」というのは多々あります。
それでも、理想の注文住宅を建てるには、気持ちを切らさずに粘り強く土地を探すしかありません。
そこで本章では、ハウスメーカーで土地を探すときの懸念点を紹介します。
事前にハウスメーカーで土地を探すというのはこういうものだと認識して心理的な負担を軽減してください。
2-1.ハウスメーカーとの土地探しは時間がかかる
不動産会社と比べてハウスメーカーが自身で持っている土地の情報は少ないです。そのため、希望条件と合致する土地を見つけるには時間がかかります。
ハウスメーカーで土地を探す場合、独自で保有している情報やグループ会社・協力会社(不動産会社)などの情報網を駆使して私たちに土地を提案してくれます。
ただし、土地情報に関する量や質は各社で異なります。良い土地はすぐに買い付けが入ってしまうため、ハウスメーカーによっては情報が入ってくる前に販売が終了してしっているケースも少なくありません。
ハウスメーカーで土地を探すのは、時間がかかるものと理解したうえで計画的に行動するのが大切です。
2-2.土地探しが不向きなハウスメーカーもある
ハウスメーカーで土地を探すといっても、すべてのハウスメーカーが土地探しを得意としているわけではありません。住宅を建てるのが専門で施工には長けているものの、土地仕入れを積極的におこなっていないハウスメーカーもあるからです。
さらに、業務で土地を仕入れているとしても、立地の良い土地を好むハウスメーカーもあれば、癖のある土地を好むハウスメーカーもいます。
そのため、どの企業と土地探しを進めるかという「ハウスメーカー選び」がとても大切です。
まずは、ハウスメーカーでも土地を探すのが得意ではない企業がいることを覚えておいてください。
ハウスメーカーを選ぶポイントについては「4.土地探しに強いハウスメーカーを選ぶコツ」で後述します。
3.土地を探すときに見るべきポイント
注文住宅の土地を探すとなると、土地の「価格」「立地」「広さ」に目がいきがちです。インターネットの情報や各社の販売資料もこの3つが協調されていて認識しやすいからです。
しかし、「価格」「立地」「広さ」の情報だけでは、必ずしもご自身が理想としている注文住宅を建築できるわけではありません。
土地情報を集めるときには、次の10項目についても目を向けるようにしてください。
- 土地の用途地域と地目
- 建ぺい率と容積率
- 土地に接する道路と道路幅
- 災害リスク(地盤の固さ・洪水浸水)
- 防火・準防火地域にある土地
- 土地の傾斜や高低差
- 上下水道・都市ガスが引き込まれているか
- 歩道の有無
- 埋没物の有無
- 斜線規制や日影規制
上記の各項目を確認するポイントについては「土地探しで必ずチェックしておきたい10のポイント」で詳しく解説しています。本記事とあわせて、参考にしてください。
ただし、個人で調査するにはかなりの時間と労力が必要です。目的にあった土地を見つけるには、専門家からのアドバイスをうけて土地探しするのがおすすめです。
ここで紹介した10個の項目を念頭においてハウスメーカーと土地探しをすると、土地で失敗するリスクを軽減できます。
4.土地探しに強いハウスメーカーを選ぶコツ
ハウスメーカー選びを成功させるには次の3点を実践すると良いでしょう。
- ハウスメーカーの事業内容を調査する
- 複数社から土地情報を集める
- 購入する意思を見せる
4-1.ハウスメーカーの事業内容を調査する
土地探しに強いハウスメーカーの特徴は、土地の売買・仲介と住宅の施工を自社一貫生産の体制を整えています。そのため、相談先の候補となるハウスメーカーの事業内容を事前に調査しておくのが大切です。
事業内容はホームページの会社概要をみてみましょう。事業内容に以下の項目があるか確認します。
- 不動産(土地)の売買・仲介を事業で行っているか
- 住宅系の企画・設計・施工を事業で行っているか
住宅の施工のみしか記載がない場合、土地探しが弱い可能性が高いです。土地に関する事業展開をしているかを調査してください。
4-2.複数社から土地情報を集める
土地探しを相談するなら1社だけではなく、複数社から情報を集めるのがおすすめです。なぜなら、エリアに関する理解度は企業や営業によってバラつきがあるからです。
全国規模のハウスメーカーであろうが、地場で施工エリアを限定しているハウスメーカーであろうが、得意としているエリアが必ずあります。逆に言えば不得意なエリアが存在するということです。
そのため、土地探しに強いハウスメーカーを選ぶときには、希望のエリアに精通しているハウスメーカーや営業担当に出会うことが大切です。
エリアに精通しているハウスメーカー・営業担当かを知るには比較するしかありません。比較対象がなければ、ハウスメーカーや営業が持っている情報の良し悪しを判断できないからです。
ただし、手当たり次第にハウスメーカーへ相談するのは得策ではありません。情報があまりにも多くなりすぎてしまうと、情報を整理して選択するのが大変になってしまいます。
まずは、ご自身の理想としている家づくりを実現するのにふさわしいハウスメーカーに絞り込みましょう。家づくりで優先順位の高い条件を洗い出して、条件を満たしてくれる可能性の高いハウスメーカーを決めてから土地探しの相談をするようにしてください。
ハウスメーカーを選ぶときに役立つ「【保存版】建築会社を選ぶ5つのポイント|探し始める前の準備と具体的な探し方」も、ぜひ参考にしてください。
4-3.購入する意思を見せる
ハウスメーカーも土地探しを慈善事業で土地探しをしているわけではありません。すべてのハウスメーカーが該当するわけではありませんが、購入しないと営業担当に判断されてしまえば手厚いサポートが受けられない可能性が高いです。
営業の目的は、会社から課せられている目標を達成するために注文住宅の受注棟数を増やすことです。つまり「あなたから購入しますよ」と意思表示をしておかなければ有益な情報を引き出すことは難しいと言えるでしょう。
営業から有益な情報を引き出すには、購入条件をしっかりと営業担当に提示するのが大切です。このような条件の土地にこんな家を建てたいという理想の条件を文章にまとめておくと良いでしょう。
いつまでに、いくらの予算でどのような家を建てたいかを明確に伝えるのを心がけると営業担当のフットワークは軽くなります。
まとめ
注文住宅の土地を探すならハウスメーカーと土地探しするのがおすすめです。おすすめする理由は以下の3つです。
- 家づくりに適した土地を探せる
- 資金計画がたてやすい
- 土地探しと同時並行で建物の打ち合わせを進められる
必要な条件をクリアした土地を見つけなければ、理想の注文住宅を建築できません。
しかし、ハウスメーカーで土地を探すにしても懸念点はあります。事前に懸念点を認識しておくことで、余裕をもって行動ができます。
本記事で紹介したハウスメーカーを選ぶコツを参考に業者選定を進めてください。
とくに複数社を比較することは大切です。理想の住まいで豊かな暮らしを実現するためにも、あなたにぴったりなハウスメーカーを見つけましょう。
「どこの建築会社に相談しよう?」
業者選びを始めるなら
各社のプランを無料で比較!
- 注文住宅は一生に一度の大きな買い物。絶対に失敗したくない!
- 家族の理想を叶えてくれる建築会社が判断できない。。。
- オシャレな写真を参考にしてるけど、取り入れたいプランがありすぎる!
ひとつでも当てはまるなら、
複数社のプラン比較がおすすめです
家族の理想をカタチにできる注文住宅。
理想を実現するためには、優れたパートナー選びが重要。
しかし、自分とマッチする建築会社を探すためには
各社のモデルハウスを見学
問い合わせフォームからカタログ請求
と、一社一社調べるには時間も手間もかかる...
そこで、すきま時間の情報収集で利用してほしいのが
「タウンライフ家づくり」です。
タウンライフ家づくりでは、家づくりで大切な「資金計画」から「間取り」など、あなたの要望にあったプランをまとめて比較できます。
もちろん利用は無料!
提案してくれた企業と契約しないといけない縛りもありません。
これから理想の家づくりを始めるなら、まずは自分にピッタリな間取りプランを把握しましょう。