共働きや子育てで忙しい方にとって、回遊動線に優れている間取りは時間を効率に使うことができるため、ゆとりある生活をおくるのにぴったりです。
そこで今回は、これから注文住宅や分譲住宅などの新築を検討している方に向けて回遊動線を計画するポイントについて紹介しますので、ぜひ本記事を参考にしてください。
この記事で学べるコト
- 回遊動線とは何かがわかる
- 回遊動線を計画するときのポイントがわかる
目次
1.回遊動線とは
回遊動線とは、人の流れや物の流れをあらかじめ想定して扉や壁の配置を工夫することで「日常生活を効率的で使いやすいく、ぐるりと一周できるように設計された動線」のことです。
共働き世帯や子育て世帯など、忙しい毎日をおくる方たちにとって生活を効率的にしてくれる回遊動線は、新築住宅を検討するうえで必要な考え方のひとつです。
回遊動線の計画では、主要なスペースや施設が互いに近くに配置され、移動距離が短くなるように配慮されます。また、扉や障害物の配置も重要であり、移動の妨げにならないように設計しなくてはいけません。
新居を考えるうえで回遊動線もあわせて計画することで、未来の生活の質を高める効果が期待できます。
2.回遊動線を計画する5つのポイント
回遊動線を計画するうえで、参考にしてほしいポイントを5つ紹介します。
ポイントは以下の5つです。
- 短い移動距離で効率的な動線を計画する
- 関連性のあるスペースを近くに配置する
- 移動を妨げない扉の配置を意識する
- 収納スペースを確保する
- 利便性とプライバシーのバランスをとる
2-1.短い移動距離で効率的な動線を計画する
回遊動線を計画するうえで大切になるのが、主要な部屋をつなぐ通路の移動距離を短くすることです。各部屋を行き来する通路を増が増えれば増えるほど、居住スペースは少なくなってしまいます。
そこで、回遊動線を計画するポイントになるのが各部屋の移動距離です。
たとえば、室内の中心に洗面室を設けて、主要なLDKや居室を左右に振り分けます。このようなゾーニングによって「キッチン→洗面室→居室」を短い移動距離でアクセスしやすくなります。
生活のなかで多くの時間を過ごす居住スペースを十分に確保するためにも、短い距離で移動できる直接的な動線を意識して回遊動線を計画しましょう。
2-2.関連性のあるスペースを近くに配置する
関連性の高いスペースを近くに配置することで、動作を最小限にしながら効率な暮らしが実現できます。
たとえば、キッチンとランドリールームを近接させることで料理と洗濯といった家事がしやすい動線になります。
さらにキッチンとパントリーを近接させて、玄関から直接パントリーを通り抜けられる動線を設ければ、買い物から帰宅後すぐに収納できる物の流れを意識した動線を計画もできるでしょう。
このように、関連性の高いスペースと家族一人ひとりの普段の行動パターンをして回遊動線を計画すれば、家族が快適に暮らしやすい間取りにすることが可能です。
2-3.移動を妨げない扉の配置を意識する
回遊動線では扉の配置も意識しましょう。各部屋をスムーズに移動するには、通路の確保が大切です。
そのためには、扉の配置に注意して各部屋の移動を妨げないようにしなければいけません。扉の有無や開閉する方向を考慮して回遊動線を設計してください。
たとえば、スムーズに移動するために「扉の開閉を引き戸にする」「あえて扉をなくす」など、扉にひと工夫を加えることで、使い勝手の良い回遊動線になります。
2-4.収納スペースを確保する
回遊動線を計画するときには、一人ひとりがすれ違うスペースの確保や障壁を取り除かなくてはいけません。そうすると、収納スペースが不足しがちで使いにくい住まいになってしまいます。
そのため、回遊動線の計画と合わせて収納スペースの確保も一緒に検討するようにしましょう。人の流れや物の流れと家族の荷物の量を把握して、必要十分な収納量を確保するのがおすすめです。
壁面収納やファミリークローゼットを近接させるなど、収納の配置を工夫して回遊動線の使い勝手と収納スペースとのバランスをとるようにしてください。
2-5.利便性とプライバシーのバランスをとる
回遊動線を考えるときには、プライバシーの確保も大切です。効率を求めるあまりプライバシーに関してはおろそかになりがちだからです。
とくに、お子さまが小さいご家庭は慎重に考える必要があります。
子供部屋をつなぐ動線を回遊動線にすれば開放的で目が行き届きやすくなるため、子どもが小さいうちは安心して見守れるでしょう。しかし、子どもが成長するにつれて目の行き届きやすさが使いにくくなってしまいます。
子どもの成長にあわせて間仕切りや鍵を設けるなど、柔軟に対応ができるように利便性とプライバシーのバランスをとりながら回遊動線を検討しましょう。
まとめ
回遊動線は、効率的な生活をおれることから「共働き世帯」「子育て世帯」など、日々の生活が忙しい方にとって、新築住宅を考えるうえで重要な考え方のひとつです。
新築住宅を検討する際にプランへ落とし込めるか検討してほしい要素と言えるでしょう。
今回紹介した回遊動線を計画する5つのポイントを考慮しながら新居で使い勝手の良い快適な空間を実現するためにも、本記事を参考に回遊動線を計画するきっかけにしてください。
「どこの建築会社に相談しよう?」
業者選びを始めるなら
各社のプランを無料で比較!
- 注文住宅は一生に一度の大きな買い物。絶対に失敗したくない!
- 家族の理想を叶えてくれる建築会社が判断できない。。。
- オシャレな写真を参考にしてるけど、取り入れたいプランがありすぎる!
ひとつでも当てはまるなら、
複数社のプラン比較がおすすめです
家族の理想をカタチにできる注文住宅。
理想を実現するためには、優れたパートナー選びが重要。
しかし、自分とマッチする建築会社を探すためには
各社のモデルハウスを見学
問い合わせフォームからカタログ請求
と、一社一社調べるには時間も手間もかかる...
そこで、すきま時間の情報収集で利用してほしいのが
「タウンライフ家づくり」です。
タウンライフ家づくりでは、家づくりで大切な「資金計画」から「間取り」など、あなたの要望にあったプランをまとめて比較できます。
もちろん利用は無料!
提案してくれた企業と契約しないといけない縛りもありません。
これから理想の家づくりを始めるなら、まずは自分にピッタリな間取りプランを把握しましょう。